3月頭の雨でだいぶ道路の雪は溶けました。この先、雪はどうかなぁ、降るかなぁ〜、降らないかなぁ〜。私たちも猫たちも春が待ち遠しくてしかたないです。山の上は下界よりも春の訪れが遅いので、お越しになる時はどうぞスタッドレスタイヤでいらしてください。また、道路状況については予約の際に聞いていただければ最新の情報をお伝えできますので、お気軽にどうぞ。
朝、雪が積もった亀甲苑の東端から見下ろしてみると見事な雲海が見れました。普段は山々が連なっている場所なんですが、それが全部雲で覆われています。ちょうど日の出だったので、徐々に光が当たっていく雲海は本当に美しかったです。なお、アクセス道路は晴れていても雪が凍ってずっと残っている箇所があるのでスタッドレスタイヤでないと登って来れません。現在の道路状況など、どうぞ気軽にお問い合わせください。
この時期、天気が崩れると山の上はすぐ雪になりますね。このところよく雪が降っていて辺りは真っ白です。寒波が移動して少し気温が上がったとしてもアクセス道路の残雪はなかなか消えないし、それが凍結したりするのでご注意ください。もちろんスタッドレスタイヤでないと登って来れません。道路状況について、お電話で聞いていただければ最新の情報をお教えできますのでお気軽にどうぞ。
11月末に初雪が降りました。先週ぐらいから最低気温が氷点下になる日が続いてますね〜。山の上は季節が進むのが早いです。亀甲苑の中は薪ストーブを焚いているので暖かいですが、これから道の凍結や積雪がありますので、3月までは必ず四駆かスタッドレスタイヤのお車でいらしてください。また、ナビでは国道153号線の信玄塚から登るルートを案内されるようですが、狭く曲がりくねって危険なうえ遠回りになるので、必ず月瀬からのルートでいらしてください。詳しくは「アクセスのご案内」を見てください。
かなり紅葉がきれいになってきました。やっぱり気温の低い山の上は紅葉が早いです。朝は2℃ぐらいです。昼間はそこそこ暖かいので、この寒暖差で紅葉が進んで行くんですね。そして朝は雲海が出てちょっと幽玄な景色ですよ〜。猫たちも元気でやっています。...
今年はなかなか涼しくなりませんでしたが、ようやく秋っぽい気温になってきました。ナナカマドも赤い実をつけ、周りの緑もしばらくしたら、だんだん紅葉して行くと思います。気温的には今が一番いい季節だと思いますので、みなさん、亀甲苑にいらしてみて下さい。それと、今まで1日一組3名様に限定させていただいておりましたが、1日一組6名様ぐらいまで受け入れられる体制になっています。少し宿泊可能人数が増えました。よろしくお願いいたします。なお、宿泊の方だけでなく昼食のみで亀甲苑をご利用される方にも必ずご予約をお願いしております。どうぞお気軽にご連絡ください。
真夏の間は亀甲苑のある山の上もさすがに暑かったですが、最近では朝晩がだいぶ涼しくなりました。おかげで猫たちも元気にしていますし、人間もホッと一息つけています。山の上は下界よりも5℃ほど気温が低いので、これからはどんどん秋の雰囲気になってくると思います。行楽にいい季節を迎えつつある亀甲苑へぜひ、いらしてみてください。なお、宿泊の方だけでなく昼食のみで亀甲苑をご利用される方にも必ずご予約をお願いしております。どうぞお気軽にご連絡ください。
今は山の上も暑いです。猫たちも昼間、涼しいところを探して隠れているので、目につかないことも多いですね。風が吹いてくれるとマシになるのですが、無風だと暑いですね〜。でも、お客さまは「エアコンが無くて過ごせるなんて、街より全然涼しい」と言ってくれますが・・・。今年は異常に暑いので「街を離れて避暑にぜひ!」と自信を持って言えませんが、お盆を過ぎる頃には暑さも落ち着くんじゃないかな〜(たぶん)と思っています。
「下界」と比べたら全然マシなんでしょうが、梅雨なので山の上もさすがにムシムシしてきて、それなりにキツいです。早く梅雨が明けてくれると嬉しいのですが・・・。さて、亀甲苑のお泊まり人数ですが、今まで1日一組3名様に限定させていただいておりましたが、1日一組6名様ぐらいまで受け入れられる体制になりました。少し宿泊可能人数が増えました。よろしくお願いいたします。なお、宿泊の方だけでなく昼食のみで亀甲苑をご利用される方にも必ずご予約をお願いしております。どうぞお気軽にご連絡ください。
今は緑が青々と茂って気持ち良いです。そろそろ梅雨もありそうですが山の上は「下界」より5度以上は涼しいので、街ほどのムシ暑さはありません。これからの暑い季節でも、爽やかな高原の亀甲苑は気持ちよくお食事ができると思います。なお、ご来店の際は必ず電話でご予約ください。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。また、風の強い日の後は道路に木の枝が落ちていたりしますので、気をつけて上がってきてください。

さらに表示する